上出皮フ科クリニック

新着お知らせ情報
医院からのお知らせ
基本理念&プロフィール
基本理念及びプロフィール
診療案内
診療時間・診療内容
医院設備案内
院内と医療設備の紹介
アクセス
アクセスマップ
友達に紹介
このサイトをメールで友達に紹介する
リンク
お役立ちリンク集
予約システム
予約専用HPを開く
個人情報保護法
個人情報保護法について
QRコード

医院からのお知らせ
基本理念及びプロフィール
診療時間・診療内容
院内と医療設備の紹介
アクセスマップ
このサイトをメールで友達に紹介する
お役立ちリンク集
予約専用HPを開く
個人情報保護法について
@「患者さんの視点にたった誠実な診療」を基本コンセプトとします。
A常に最新の情報を取り入れます。
B最良の医療を他施設・他病院との連携も含めて検討し提供します。
院長 上出 康二 (うえで こうじ)
昭和55年 和歌山県立医科大学卒業
前和歌山労災病院皮膚科部長,和歌山県立医科大学臨床教授,和歌山県立医科大学助教授
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本皮膚科学会,日本皮膚悪性腫瘍学会,日本皮膚外科学会,日本研究皮膚科学会,日本皮膚アレルギー学会,日本美容皮膚科学会,日本医真菌学会,日本褥瘡学会,日本熱傷学会,日本環境感染学会
AM09:00-12:00 | PM16:00-19:00 | |
月 | ○ | / |
火 | / | ○ |
水 | ○ | / |
木 | ○ | / |
金 | / | ○ |
土 | ○ | / |
日・祝 | / | / |
■皮膚科 ■皮膚外科 ■美容皮膚科
皮フ、毛・爪に現れるすべての問題について対応します。
アトピー性皮膚炎、かぶれ、湿疹、水虫などの皮膚科の一般的な病気の治療だけではなく、特殊な治療としてダーモスコピーやエコーなどを用いた皮膚腫瘍の診断や皮膚癌の早期診断、日帰り手術、フットケア・ネイルケア、陥入爪や巻き爪のワイヤー治療(マチワイヤ,VHO、巻き爪クリップなど)や人工爪による治療、尋常性乾癬、尋常性白斑や掌蹠膿疱症に対して全身型およびターゲット型ナローバンドUVBおよびエキシマライトによる治療、脱毛症のSADBEやDPCPを用いた免疫療法、イボの無痛治療、多汗症のイオン導入やボトックス治療、下肢静脈瘤の硬化療法、褥瘡治療,糖尿病足の治療、Qスイッチルビーレーザーによる青アザ(太田母斑、異所性蒙古斑)の治療、Vビーム色素レーザーによる赤アザや毛細血管拡張症の治療を行っています。
美容皮膚科領域では自費診療で、ケミカルピーリング、イオン導入、ヒアルロン酸やボトックスを用いた水光治療、CO2レーザーやErbium:YAGレーザーを用いたホクロの除去、QスイッチルビーレーザーやIPLによるシミ・ソバカスの治療、VビームやIPLによる赤ら顔の治療、QスイッチNd:YAGレーザーを用いたレーザートーニングによる肝斑治療、フラクショナルレーザーによるニキビ跡、難治性ニキビや小じわの治療、シワに対するボトックスやヒアルロン酸の注入治療、たるみに対するスレッドリフト治療、輪郭形成注射などを行っています。
クリニック外観
待合室
受付
中待合室
診察室
処置室
ピコレーザー
Qスイッチルビーレーザー
炭酸ガスレーザー
ErbiumYAGレーザー
QスイッチNdYAGレーザー
Vビーム色素レーザー
フラクショナルレーザー
IPL(フォトレジュビネーション)
全身型ナローバンドUVBと
手足専用ナローバンドUVB
エキシマランプと
ターゲット型ナローUVB
フットケア・巻き爪の
ワイヤ治療用ルーター
イオン導入
多汗症用イオン導入
エコー
ミネラルウオーター
ご自由にお飲みいただけます。
駐車場
上出皮フ科クリニック |
皮膚科・皮膚外科 |
〒641-0051 和歌山市西高松1丁目5-50 |
車: 阪和自動車 和歌山ICより15分 海南ICより42号線20分 バス: [南海和歌山市駅] 5番乗り場:海南藤白浜,和歌浦口,医大病院行き 9番乗り場:マリーナシティ,医大病院,新和歌浦,和歌浦口,海南藤白浜,海南日限下行き [JR和歌山駅] 2番乗り場:海南藤白浜,マリーナシティ,医大病院,和歌浦口,車庫前行き バス停: 車庫前より南へ徒歩2分 高松より北へ徒歩2分 |
上出皮フ科クリニック(以下、当クリニック)では、かねてより患者様の個人情報に関して、その保護に努めてまいりました。当クリニックでは、以下の通り個人情報の取り扱い方針を定め、患者様や各種ご相談される利用者の方々からご提供いただいた個人情報の漏洩、流用等を防止するため厳重な管理に努め、安心してご利用いただけるよう努力いたします。
個人情報とは
当クリニックが利用者の方々から提供を受けた、氏名、生年月日、住所、性別、電話番号、メールアドレス、ご相談内容等、ご利用者ご本人を識別できる情報、あるいは利用者ご本人に固有の情報を意味します。
個人情報の収集および使用について
当クリニックがインターネットを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報のご提供を原則とします。個人情報の収集に際しては、収集目的を明確に定めその目的の達成に必要な限度に応じて行い使用します。個人情報を利用者ご本人の意思なく、明示した収集目的以外で利用することはありません。
個人情報の開示について
当クリニックでは、ご提供頂いた個人情報を第三者に開示することはいたしません。ただし、次のいずれかに該当する場合はその限りではありません。
(1)利用者ご本人の同意がある場合
(2)法令等により提供を求められた場合
個人情報の管理
収集いたしました個人情報については、管理責任者を定め厳重に管理し、漏洩、流用等の防止に適切な対策を講じ、安全性の確保に努めています。
IPについて
インターネットでは、ページにアクセスする際にユーザーのコンピュータを識別する信号としてIPアドレスと呼ばれる数字データが用いられています。IPアドレスもCookieと同様、ユーザー自身を識別することはできません。
当サイトでは、ユーザーのIPアドレスについて、利用者の動向などの統計情報として活用する場合を除いて原則非開示と致します。また、IPアドレスなどを公開するサービスについては、別記その旨を明記します。
準拠法
上記外における当サイトでの個人情報の取扱い並びに管理については、日本国の定める法律、法規、政令に準拠するものとします。
本ポリシーの改訂について
本規定の内容は、必要に応じて改訂することがあります。あらかじめご了承下さい。